ブログ

2019.09.01

歯石取りの違い

今回は歯医者さんに通ったことがある方なら誰でも経験のある、歯石取りについてお話しします。

 

食事をすると歯の周りに汚れが付くので、基本的には毎食後の歯磨きをお勧めしています。
毎日歯磨きしている方が多いとは思いますが、歯磨きしやすい部位としにくい部位があると思います。
歯磨きしにくい部位は必然的に汚れが残りやすくなり、時間が経つと歯石になり、簡単には取れなくなってしまいます。

歯石が付くとその周りにまた汚れが付着しやすくなり、そこで細菌が繁殖することで歯周病が進行したり口臭の原因となってしまいます。

一度付着した歯石は、歯ブラシでは除去できないため、歯医者さんでの歯石取りが必要になるのですが、実はこの歯石取りも技術が必要な仕事です。

法律上は資格を持った歯科医師・歯科衛生士であれば誰でも行えるのですが、歯周病が進行する程、歯石取りの難易度は上がっていきます。

この方は他院にて1ヶ月くらい前にSRPと呼ばれる歯周ポケットが深い部分の歯石取りを行なったものの、歯茎の腫れが治らず噛むと痛いため当院に来院されました。

お話を伺うと、歯石取りの際麻酔をせずに器具で歯茎の中をガリガリと削っていたとのことでした。

また、処置中痛みがあったので「痛い」と伝えると、それ以上は触られなかったとのことでした。

当院では、まず痛みがあり、歯の神経が壊死していたため、神経を除去しました。

その際に麻酔をして、歯周ポケットの深い部分に付着している歯石取り(SRP)を同時に行いました。

麻酔をしているため処置中の痛みは全くありませんし、超音波の器具を用いて短時間で効率よく歯石を取るため、麻酔が切れた後も痛みが出ることはありません。

かなり深い部分まで歯石が付着していましたが、一度の処置で神経の除去と歯石取りを終了させ、痛みや腫れはなくなりました。

歯周ポケットが深い部分の歯石取り(SRP)は保険診療で点数が決まっているため、どの病院で行っても支払う金額は同じです。

しかし、歯周病治療に力を入れている病院とそうでない病院では、同じ処置を行っても結果に差があります。

当院では歯周病専門医が衛生士さんに技術指導を行なっているため、全員一定以上の水準で歯石取りが行えますし、難しい症例は歯周病専門医が歯石取りを行います。

歯石取りをご希望の方は当院までお気軽にご連絡ください。

知ることから始めるお口の総合検査 歯科ドッグ
妊娠期間中に1回、無料で歯科健診が可能 妊婦歯科健診
1日で歯の治療ができる?!セレックシステムによるワンデイトリートメント
スタッフ募集中 私たちと一緒に、にしおか歯科医院で働きませんか?スタッフ募集中 私たちと一緒に、にしおか歯科医院で働きませんか?
NEWS お知らせ
BLOG ブログ
24時間受付中WEB予約

日本⻭科医療評価機構がおすすめする福岡県福岡市・九大学研都市駅の⻭医者・にしおか歯科医院の口コミ・評判日本⻭科医療評価機構がおすすめする福岡県福岡市・九大学研都市駅の⻭医者・にしおか歯科医院の口コミ・評判